募集職種 | 技術職(電気・電子・機械) |
---|---|
募集役職 | スタッフ~主任クラス |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
仕事概要 | |
募集背景 | お客様のニーズにあったラベル自動貼付機の設計・製造業務が増加し、機械設計の技術者の確保が課題となっている。 |
仕事内容 | 専門技術者として、ラベル貼付機の設計・製造部門に従事し、開発プロジェクトを立ち上げ、新しい機械の創造に貢献していただきます。 |
募集年齢 | 30歳 ~ 44歳 |
年齢制限理由 | 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため |
応募に必須な条件 | ・高卒以上(機械・工業系・電気系が望ましい) ・普通自動車免許(取得予定も可) ・自動化装置設計の実務経験者 ・半導体装置、製品搬送装置、製品包装装置設計等の知識・経験があれば尚可 ・CAD経験(CADPAC使用) ・電気回路設計とシーケンスプログラム開発実務経験者 ・年齢は、30代~40代前半まで |
歓迎される資格・経験 | |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県所沢市 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
年収・給与 | 400万円 ~ 599万円 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数122日 |
売上高 | 38億円 |
従業員数 | 165名 |
事業内容・会社の特長 | ラベルの印刷・販売、ラベル自動貼付機の製造・販売 ・1965年(昭和40年)創業、業歴53年。ラベル印刷、ラベル自動貼付機の製造・販売会社。 ・ラベル自動貼付機の設計、開発、製造を自社で手掛けていることに強みがある。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、福利厚生(ティップネス法人契約あり)の充実に努めている。 ・年間休日122日。完全週休2日制。GW、年末年始、有給休暇あり。2019年度は、7~9月の3ヶ月間で5日間を夏季休暇として有給取得。 ・教育制度及び表彰制度によ |
□業歴53年 ラベル自動貼付機の製造販売 / 機械・電気設計技術者
求人ID:EA-ST9AP2FL