■役員秘書(英語力必要) 上場メーカー

【役員秘書(英語力必要)】上場メーカー

  • 職種…役員秘書(英語力必要)
  • 詳細…社長及び副社長の秘書業務全般
  • 想定給与…700万円 ~ 1000万円
  • 勤務地…北関東(詳細はお問合わせください)
  • 雇用形態…正社員

もっと詳しく

グローバルに展開し、高収益体質の上場企業です。
事業の成長が続いており、社長・副社長の業務が多忙となっており、従来の秘書1名体制から2名体制に変更を考えています。秘書業務体制の強化を図ります。

主な仕事内容

上場企業の社長・副社長・役員の秘書として、来客手配、日常のスケジュール管理、慶弔など秘書業務全般をお願いします。
また、兼務として総務としての来客対応・接遇などのお仕事も兼務していただきます。

秘書は複数体制となっております。
社長・副社長の専属秘書は在籍しており、サポートを行っていただきます。

社長・副社長は日常的に特に海外からの来客と海外出張が多いため、海外とのメールのやり取りでのアポイント調整、出張手配、来社者の滞在先の調整、お土産の手配などが多い仕事になります。

応募資格

  • 上場企業やそれに準ずる企業で社長室や秘書業務経験がある方
  • 社内外でのやり取りが多いのでコミュニケーションの円滑さ、冷静な状況判断、対応、
  • 関係各所との連携、文章力(発信の機会が多い為)がある方。
  • 海外のお客様も多いため、電話やメール等を英語で対応できる方
  • 基本的なPC スキル(Word、Excel)
  • 自動車免許(通勤用)
  • 29歳から49歳まで
  • <歓迎>上場企業、またはそれに準ずる企業での秘書経験
  • 海外留学経験や勤務経験など
  • 秘書として緻密なサポートをこなせる方
  • 雰囲気を明るくできる方

勤務地と勤務時間

勤務地:北関東
勤務時間:8:00~17:00
(実働8時間 / 休憩60分)

年収・給与

700万円 ~ 1000万円

遠方からの転居の有無、前職の給与、秘書経験などを鑑み、決定します。
優遇条件での採用のため前職の給与を下回ることはありません。
別途年に一度の決算賞与があります。(確約するものではありません)
転居に伴う採用には住居手当込みの給与として設定します。

待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、育児休暇制度など

休日・休暇

週休2日制(土・日曜。但し、祝祭日の週は振替あり)
夏季・年末年始連休、年次有給休暇、慶弔休暇
休日は年間120日以上

本件のお問い合わせ/応募はこちらから

皆様のフォローお待ちしております!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!